お気付きの方も多いと思うのですが、右サイドメニューにカウンターを昨日設置しました。
私が利用しているgooブログアドバンスでは管理者メニューでアクセス解析もチェックできるのですが、更新されるのが翌日の朝なのでリアルタイムのチェックが不可能でした。
以前からカウンターを設置したいと思っていたのですが、このgooブログはJavaスクリプトが無効になってしまう仕様のため、無料カウンターのほとんどが使えない状態で何度試してもだめで、実際にgooブログでカウンターを使用している方のサイトを訪れソースをチェックしながら、やっと設置できた次第です。
昨日の午前10時過ぎ位からカウントスタートしています。約2時間位遅れてMy Memoriesにも同じカウンターを設置しました。どちらも二重カウント禁止の設定なので数字は正確です。
この記事を書いている時点で24時間経っていないのに660を超えています。正直驚きました。自分の知らないところでこれだけの方がこのブログを訪問しているのだと知り、無責任な記事は書けないと改めて思いました。
この間 My Memoriesがサーバーからアカウント停止という処置を取られた時はアクセス過多による転送量オーバーが原因でしたが、アクセス数はこの比ではありませんでした。今はサーバーも変え安定した状態で閲覧できるように対処しています。
先日、どうしてそこまでやる必要があるのかとメールを下さった方がいました。たかが趣味の世界でしょと・・・でも、自分にとってはされど趣味なんですよね。昔から凝り性の性格は中々直りません(^^ゞ 現に脱サラしてSOHOに足を踏み入れ、もう既に何年か経っています。高額というわけには中々いきませんが生活に困らない程度は稼げるようにもなりました。
一度しかない人生なら自分の好きなことにチャレンジしたい・・・幸いにも私の妻は何も言わず快く受け入れてくれ、娘達も協力してくれました。家族には本当に感謝しています。(生活費だけはちゃんと入れてね・・・当然の一言はありました)
このブログがこれから先どのように展開していくのか私にも分かりません。本当ははるかさんを応援するだけのものではなかったのですが、最近はちょっと偏ってきています(^^ゞ でも、それもありとしましょう。せっかく山田君ファンの皆さんも訪問してくれるようになりましたし、はるかさんファンの方達とも多く知り合えました。この勢いでずっと応援していきたいと思っています。
さて、ここまで読んで下さった方・・・ありがとうございますm(_ _)m
これからも頑張りますのでよろしくお願い致します!!
マリオ殿 こんばんは!
どうしたの?グレーな気分って?
何かお悩み事でも・・・???
以前メッセでも話したでしょう?
マリオ殿もPC好きでいろいろと独学で勉強したって。
あれと同じだよ。ちっともすごくない。
ただ人よりも興味があって覚えるのを苦にしなかったから勉強しただけ。マリオ殿と一緒だよ。
投稿情報: Nob | 2005年11 月 9日 (水) 19:11
コージさん カウンターの位置を変えてみました。
私の方はそれ以降画面が真っ白に変わることはなくなりましたが、どうでしょう?
背景が真っ白になった方はいますか~?
投稿情報: Nob | 2005年11 月 9日 (水) 21:46
そういう意味ではないんですけどね・・・。
まあいろいろと。
投稿情報: マリオが乗る恐竜 | 2005年11 月10日 (木) 01:37
マリオ殿 こんばんは~
そういう意味ではない・・・
はて、どういう意味なんでしょう?
レスしようがないよ・・・困ったもんだね。
投稿情報: Nob | 2005年11 月10日 (木) 03:21