もう日付は変わりましたが、昨日(3日)の午後、東京都日野市にある関東三大不動のひとつに挙げられる高幡不動(高幡不動尊金剛寺)に初詣に行ってきました。
以前は近くの神社で済ませていましたが、多摩都市モノレールが開通してからは、私の住んでいるところから行きやすくなったので毎年私の両親を連れて初詣に行っています。
やはり近場の神社では味わえないお正月らしい賑やかさを感じることが出来ます(笑)
子供がよく陣取る先頭車両から撮ったもので立川北駅へ入る直前です。ガラス越しなので余りよく撮れていませんが、JR立川駅の中央線などを跨ぐ形で立川南駅に続いています。ここから高幡不動駅までは約10分ちょっとです。
右側の写真は高幡不動内の建造物でも有名な五重塔です。お天気はよかったのですが日陰で撮ったせいか少し暗めですね。本当はもっと色が鮮やかです。
五重塔を撮った位置からちょうど後ろを向くとこの光景が広がります。
写真では分かりにくいのですが、右手の仁王門から入って朱色の宝輪閣の前を通って、左の不動堂の小さな階段を上ってお参りをします。
他にもたくさんの建造物や史跡があります。
私は歴史は苦手なので詳しくはありませんが、ここ日野市は新撰組で有名な土方歳三の出生地でもあり新撰組の源泉とも言われています。
行きと帰りにモノレールの駅から撮った富士山です。残念ながら雲に覆われていますが、立川からでも場所によっては、朝夕はこれぐらいよく見えます。右手の写真はあと15分位早ければ、夕陽と重なったすごく綺麗な富士山が撮れたと思うのですが残念でした(^^;) 近いうちに再度チャレンジしたいと思います。
PS:おみくじは末吉でした(^^;)
のあさん こんばんは~
レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
近くに天満宮があるのなら是非一度行かれてはどうでしょう(^^ゞ何かいいことあるかもしれませんよ~(笑)
でも、こういうことを期待しちゃいけないんですよね(^^;)
投稿情報: Nob | 2006年1 月 6日 (金) 20:18
kid Aさん こんばんは~
もしかしたらkid Aさんってすごい人なんじゃないですか?
私のは高校時代のものです。とても恥ずかしくてお聞かせできないと思います(笑)
でもね、自分にとっては宝物ですよね。
投稿情報: Nob | 2006年1 月 6日 (金) 20:22
XJさん こんばんは~
大丈夫ですか?風邪も未だ治っていないでしょう?余り無理しないで下さいね~
初詣話はいつでもOKですよ~
投稿情報: Nob | 2006年1 月 6日 (金) 20:26