SINCE : 2005/11/07
忍者ツールズ
★管理人へのメール

2008年5 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

« 嬉しいニュースと感激のニュース | メイン | ホタルノヒカリ 購入!! »

2007年7 月19日 (木)

コメント

kid A

いや〜おもしろかった。おもしろすぎ!
おもしろさがどんどんエスカレートしてますね。
来週はどうなるんでしょう?ドジョウすくいのカッコしてましたけど(笑)
レポートの文字は間違いなく自筆ですね。ぼくは不覚にも見落としてました(>_<)

大阪だい

そうそう『た』ですよね『た』・・・大阪だいは決してマネできない『た』(-ω☆)
やっぱり第3話の予告ではkid Aさんのおっしゃるとおり、ドジョウすくいに目がいきますよね?
ちなみにうちの奥さんもホタヒカ観てます。大阪だいの愛する「白夜行」や「ひと恋」は見事に「おもんないっ、これ。」でバッサリ切り捨てたのに今回は「綾瀬はるかって出るドラマが悪かったんやね。」と・・・エライことを口にしてます。☆ヾ(-Θ-:) オイオイ

ブタネコ

さすが、Nobさん 気づいてましたね…^^

Nob

kid Aさん こんばんは~

アップして直ぐのコメントありがとうございます(v^-^)Thanks♪
>おもしろさがどんどんエスカレートしてますね。
はい、もう笑いが止まりません(^^;)
来週のドジョウすくいのあの腰の動きがまたおかしい!!
どんなシーンになるのかもう今からワクワクしています(笑)

kid Aさん 見落としていました?
よかったあ~記事にして(^^;)
これからも時々登場してくるでしょうから注目しましょう(^o^)v

Nob

大阪だいさん こんばんは~

そうなんですよ!『た』です!!
濁点の付かない『た』は、はるかちゃんの字そのものです!!
ドラマなどでは比較的珍しいと思うんですよね。
これは演出スタッフに大感謝したいです(^o^)v

白夜行とひと恋は「おもんないっ、これ」って切られたんですね(^^;)
そして、今回が「「綾瀬はるかって出るドラマが悪かったんやね。」ですか。
いや~関西の女性の方は面白いというか鋭いです(^^;)
ある意味 とても素直な感想かもしれないですよね。
批判も含めていろいろと言われたドラマでしたが、
自分は大阪だいさんと同じで白夜行は大好きなドラマでしたよ^^

ホタルノヒカリのはるかちゃんだって、
白夜行も含めていろんな作品に出たからこそであって、
いろんな経験が糧となって今の『ホタル』が光り輝いているんだと思います^^
来週のドジョウすくいも期待しましょう(^o^)v

Nob

ブタネコさん こんばんは~

ブタネコさんにそう言ってもらえると素直に嬉しいです^^
キャプしてよかったあ(笑)
こういう演出って意外とありそうでないですよね。
細かい点を含めて、綾瀬はるかの魅力をフルに引き出してくれている
制作スタッフにはただただ感謝です(^o^)v

マリオが乗る恐竜

今日は書き込めるかにゃ?

ちょいと用事で2話見られなかったのでこれから見てきます。


前のカキコ、割と長々と書いたんだけど
2回も弾かれて3回目文章打ち直す気力無く・・・

せとくぼ

いやぁ。はるかちゃんのはっちゃけぶりにはどぎも抜かれましたね。
かわいい顔して、そこまでするかって思いました。
これは上野樹里ちゃんの領域だと思っていましたが。(≧∇≦)ブハハハ!
どうしてもアニメが原作だと似てきてしまうのでしょうか?
自筆の文字私も気が付いていました。
自筆メッセージを見て、若い女性にしては
しっかりとしたきれいな字を書くなと思ってみていたんですが、
ドラマで出てくるの文字を見て、ひょっとしてと思い。
今回、蛍が作ったファイルの文字を見て、確信しました。
何だかそんなことでうれしくなりますね。

XJ

Nobさんこんばんは♪

見ましたよ〜!面白過ぎです!しかも可愛らしい(^3^)/やられますよね♪ヘビ女…確かにイモムシみたいな動きでしたね♪来週はたしか亀女…楽しみぢゃ(^^)


シロクマ

あの文字はわかりますよね~♪
しかも、今回は「○○○○パン」も!(*^。^*)

朔ちゃんの町の住人

おはよーございます。
第2夜、こちらもしっかり見ました。

面白かったよねえ。ビールのシーンは大笑いでした。

会社と家の落差がとてもいいし。
ぶ長ぉぉぉぉーーーって呼ぶ所も笑ってしまいます。

文字の事は、やっぱり自筆だよなーって自分なりに思って
いましたが、皆さんの鑑定でこりゃー確実ですね。
細かい演出いいですねえ。

第3夜まで、何回もリピしてしまいそうです。
ではでは。

Nob

マリオ殿 こんにちは^^

前回エラーが出たとのことで調べましたが、
原因わからずでした(^^;)申し訳ないですm(_ _)m
また、懲りずにお願いします^^

ちなみに自分の場合ですが、
テキストエディタを使い入力しています^^
面倒なんですがコピーしてコメント欄に貼り付けています(^^;)
これだと万が一の時に入力した文章が消えても大丈夫なので助かっています。

Nob

せとくぼさん こんにちは~

やっぱり せとくぼさんは気付いていましたね^^
先週のおてもとに書かれた「ケーヤク書」ですぐに分かりました。
はるかちゃんの字 「ケ」とか「ク」「リ」など
斜め左に伸びるところが他の文字に比べたら長めというか大きくなるんですよね(^^;)
こういった細かい演出ってさりげないことなのかもしれませんが、
ドラマのクオリティを考えると全然違ってくると思います^^
ファンとしては本当に嬉しいし、
ただただ 制作スタッフには感謝したいです(^o^)v

Nob

XJさん こんにちは~

ホタルノヒカリ 本当に面白いよね^^
何よりもはるかちゃん自身が楽しんでホタルを演じているのが伝わってきて
見ている側も一緒に楽しめます(^o^)v

来週はドジョウすくいに亀女!
もう 楽しみでしかたないです(^o^)v

Nob

シロクマさん こんにちは~

やっぱり どうしたって焼きそばパン → コロッケパン と脳内変換されますよね(^^;)
あ~これ 皆 同じこと考えるだろうなあって思っていました(笑)
あそこで もし「コロッケパン」と言っていたら・・・
もう 完璧に落ちちゃいますね(^^;)

Nob

朔ちゃんの町の住人さん こんにちは~

部長との絡み 最高に面白いです!
いい意味で 藤木直人さんがはるかちゃんの良さを
これでもかっていうぐらいに引っ張り出してくれていると思います!
テンションも高く かなりいい感じです(^o^)v

文字の件も嬉しい演出ですよね。
こういったことで『ホタル』をより身近に感じることが出来ます^^

>第3夜まで、何回もリピしてしまいそうです。
とりあえず 自分は3回見ました(^o^)v
まだまだ いけそうです(笑)

はーちゃん

いやあ、見ましたよ。o(^▽^)o
第1話に続いて、笑わせていただきました。♪(^o^)v
とくにヘビ女には、参りましたね。(*^▽^*)

でも、笑いの中にも、いろいろと悲し気な困ったような表情のはるかちゃんもいて、わたしもちょっとせつない気持ちにもなりました。(ノ_・。)

来週も面白そうですが、わたしもあと2~3回は見ようと思います。( ̄0 ̄)/ オォー!!

Nob

はーちゃん こんにちは!

録画 ちゃんと録れていたようですね^^
このドラマ 面白い、楽しい要素の中にも
胸がキューンとするようなテイストもちゃんと織り込まれていて
それが相乗効果となっていて引き込まれます^^
すごく丁寧に作られていることが嬉しいよね(^o^)v

>来週も面白そうですが、わたしもあと2~3回は見ようと思います。( ̄0 ̄)/ オォー!!
2~3回と言わず もっと見てあげて下さ~い(^o^)v

この記事へのコメントは終了しました。