SINCE : 2005/11/07
忍者ツールズ
★管理人へのメール

2008年5 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

メイン

2005年8 月27日 (土)

コメント

Kid A

ぼくはちゃんと見てないんですが、このドラマ、あまりに評判悪くて、途中からスポンサーが名前を出さないでくれって言ったらしいですね。
雨鱒の川といえば、心平の子供時代を演じた須賀健太くんも映画オールウェイズに出てますね。みんな大活躍です。

Nob

Kid Aさん ようこそ!
このドラマ面白かったですよ。結構賛否両論あったみたいですが、最終話までちゃんとみれば納得すると思います。
和美役の志田未来ちゃんは雨鱒では声を聞くことが出来なかったですが、このドラマでははつらつとした元気一杯の女の子を演じていましたね。すごく好感の持てる女の子です。

kid A

再放送してたのを全話みました。
これを見たら福田麻由子ちゃんがなぜ雪穂役に抜擢されたのかがよく分かりました。
あの芯の強そうな感じと存在感は他の子役にはないものですから。
「雨鱒」「女王の教室」「14才の母」と志田未来ちゃんの成長ぶりもすごいですね。
子供の成長は早いです。

このドラマはもちろん「14才の母」の番宣的な意味合いで再放送されたんでしょうけど、イジメや自殺が問題になっている今だからこそ意義のあるドラマだと思いました。

Nob

kid Aさん こんにちは~
レスが大変遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
ここ数日ちょっと忙しい日が続きネットも思うようにできませんでした。
この記事・・・kid Aさんだけが食いついてくれたんですよね(^^;)
再放送のこと、自分も新聞の番組欄で気付き、何話か娘と一緒に見ました。
リアルタイムの放送時には結構批判的な意見もありましたが、中身の濃いドラマだったと自分は思います。
福田麻由子ちゃんは以前から他のドラマにも出ていたようですが、このドラマでの存在感は他の子役の子たちとは比較にならないほど特別でしたね。
後の白夜行にしても、このドラマから繋がったのは間違いないでしょうね。
志田未来ちゃんにしても、雨鱒の頃に比べたら本当に演技も上手くなり、将来が楽しみな女優さんになってきました^^

このドラマの再放送、おっしゃる通り「14才の母」の番宣なんでしょうが、kid Aさんが言うように、いじめや自殺といった今の子供達の間で問題になっている今こそ、意義のあるドラマだと自分も感じました。

この記事へのコメントは終了しました。

綾瀬はるか関連HP

ブックマーク

Powered by TypePad
登録年月 02/2006