SINCE : 2005/11/07
忍者ツールズ
★管理人へのメール

2008年5 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

« コナカのHP更新 | メイン | 2006年カレンダー販売開始! »

2005年10 月31日 (月)

コメント

Nob

ヒロシさん こんにちは。
まさかと思い・・・堤さんのブログ見てきました。
しっかりと残っていましたヒロシさんのコメント(^^;)
あの、本当に応援して下さり大変嬉しいのですが、
これってまずくないでしょうか?
関係者と言うよりも・・・ズバリ監督さんですよね。
私の「My Memories~世界の中心で、愛をさけぶ~」は、はっきり言って著作権やその他諸々・・・違法行為に当たります。自分で購入したDVDとは言え、厳密に言えばキャプチャした画像などにも権利が絡み、使用しているBGMも同様です。
公開する時点でそれは私自身理解しています。もちろん、この作品で商売しようとかそんなことは全く考えておりませんし、もし関係者の方から何らかのお咎めがあれば削除するつもりでいました。
ただ、ファンサイトの多くで見かける画像等に対しても、実際には違法行為であることには違いないのですが、その関係筋にとってもある程度の宣伝になることはほぼ間違いなく、逆に宣伝効果として実益が伴っていることもあると思います。ですから、明らかに常識を逸脱する以外は大目に見てもらっていると思うのです。
もし、私の今回の作品を関係者の方が見て、どういう判断をされるのかはわかりませんが、何もお咎めがないことを自分としては願っています。
ヒロシさん、下書きまで用意されたとのこと、ヒロシさんの熱いコメントは何よりも嬉しかったです。
ありがとうございました。

遅れた正式会員です。(io)

全話アップおめでとうございます\(~o~)/
そしてありがとうございました。
私も選曲の方でほんのちょっと協力できたかなと自分の中では喜んでいます。
名曲と一緒に大切に残したいと思います
ほんとにお疲れ様でした{/dogeza/}

io

あのコメントは私ではないです。
文面から見るとCOACHさんに似ているけどこちらにいらしてましたっけ?

遅れた正式会員
はーちゃんさんの真似したけど自分のことを言っているのでは無かったみたい、早とちりしてしまいました

コージ

こんばんは、Nobさん

以前は仲間内で無料のアップローダーを使って配布しておりましたが、容量が大きくなるにつれて場所も限られ、最後には自分のPCを簡易サーバーにして直接落としてもらいました。
でも回線が細くて時間が掛かったり、安定しなかったりとチョッと不便でしたね。
有料のレンタルサーバーは良さげですが、何処までオープンにして良いのか迷うところですね。私がフラッシュや動画編集を知ったブログは、余りの加熱振りにアップは禁止になりました。やはり著作権の絡みがあるので、私なんぞはビビッてしまいます(^^)

教えていただいたレンタルサーバーは試用期間もあるようなので、それを利用してアップしましょうか?直接メールでドメインとアカウントを教えれば大丈夫かと。
ではでは

Nob

ioさん こんばんは。
推薦曲いくつか紹介してもらい感謝しています(^^ゞ
とりあえずメールにも書きましたがホッとして何だか気が抜けていますね(笑)
例のコメントはてっきりioさんとばかり思っていました。
COACHさんは何度かいらして下さっています。
今回のこの記事にもコメントを頂いています。

Nob

コージさんはSnowさんのサイトはご存知ですか?
そちらに「非公式ファンクラブはるかぜ」のリンクボタンがありますので、そちらから直接私宛にメールが送れます。「Nob(Nobsan改めました)」というのが私です。追ってご連絡差し上げます。
こちらには未だメールフォームを設置しておりません。お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

アトラン

>Nobさん
最終話とPLUS、見せて頂きました。

悲しみの協奏曲と、笑顔の交響曲。

音と映像に含まれるリズム感が特に言葉にならないほど素敵です。

モーツアルトの音楽を昔、評論家の小林秀雄が「疾走するかなしみ」と評しましたが、
その言葉を思い出しました。
これこそ、音楽と映像のコラボレーションです。

純粋にセカチューファンとしての思いと、
これを作られた時のNobさんの心配りが、
観ている自分の中にもハーモニーとなって、いつまでも鳴り響いています。

Nobさんへの個人的な感想も書きたくなったので、後は自分のWEBページに書きますね。

COACHでっせ!

>なはは・・・を投稿なさった方へ (Nob)
は、私です。
どうしてだかな~
きっと、打ち込んでいるときに電話か何かで
いってしまったかもしれません。
申し訳ありませんでした。

でも・・・自分だってわかりますよね~

WAKA

はじめまして。山田孝之クンファンのWAKAと申します。
魔女さんのページでこちらを知ってお邪魔ささせて頂きました。

My Memories、拝見させていただきました。
すばらしいですね!すごい!
とても感動しました。
後半は涙がとまりません。でも最後のPlusで癒されました♪

突然の書き込みで失礼いたしました。

Nob

アトランさん こんにちは!
素敵なコメントありがとうございます。
何だか褒めすぎてもらって恥ずかしいです(^^ゞ
でも、素直にうれしいです。とても・・・
あとでHPお邪魔します!

Nob

COACHさん こんにちは~
やはりCOACHさんでしたか(笑)
最初ioさんかなと思ったのですが、否定されていたので、もうCOACHさんしかいないなって(^^ゞ

Nob

WAKAさん よくいらして下さいました(^○^)/
魔女さんのブログのおかげで山田君ファンの方にも見て頂けて本当に嬉しく思っています。朔と亜紀の世界、本当にピュアな感じがたまらなく大好きでした。
WAKAさんのブログも拝見させて頂きましたよ(^o^)v
同じgooのブログでタイトルも似ていて何だか嬉しかったですね(笑)
これからもよろしくお願いします!

ナガノケン

綾瀬はるかFANサイトでNobさんに声をかけて頂きここに来ました。

Nobさん、サイトにはそれぞれ雰囲気があるんですね。サイトの中では「友達の友達は皆んな友達だ」みたいになるんですね。サイトを立ち上げるだけでも大変そうなのにMy MemoriesなどTV局が手がけるようなものまで作れる才能とバイタリティーがあって凄いです。そんなに私と歳は変わらないでしょうに。ところで掲示板に出てくる意味の分からない言葉や表示は想像したり用語集のサイトを調べたりするのですが、DM、trackback、削除、編集など次から次へと分からないものばかりです。用語解説のためのいいサイトがあったら教えて頂けますか。それから最後のplusが完成しておめでとうございます。

Nob

ナガノケンさん レスが遅くなってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ナガノケンさんが最初に投稿された11/1の「コナカサイト更新!」の記事のコメント欄をご覧になりましたか?
記事の下にある「コメント」の数字をクリックするか、記事のタイトルの右横の日付をクリックすると皆さんのコメントを読むことが出来ます。
ナガノケンさんへのコメントもたくさん寄せられているので是非ご覧下さい。
そちらで私も用語のサイトを紹介しています。

ナガノケン

Nobさん、用語サイトの紹介、ありがとうございます。
ioさんはジョークが上手で、はーちゃんも反応がいいんですね。

Pavelさん、私もコナカは県内一カ所で100km以上も離れているのでとても行けません。

みっちーさん、トラックバックの説明ありがとうございます。RINさんの所で返事を書けませんでしたのに、また声をかけて頂きありがとうございます。佐久市では5月の連休に毎年、熱気球コンテストがあるんです。来年行ってみるといいですよ。

Nobさん、ioさん、みっちーさん、あっちこっちと大変ですね。私にはcapacityを越えているので「気まぐれ気ままに」流でさせて下さい。

Nob

ナガノケンさん こんばんは~
こちらにいらして下さる方々は皆さん優しくていい方ばかりなんです(^^ゞ
どなたとも未だ一度もお会いしたことはありませんが、ネット上のお付き合いを通して素敵な思いをたくさん頂いています。
はるかさんの「白夜行」も決まったことですし、これからも一緒に応援していきましょう!

ナガノケン

あちこち見ていると田舎から東京駅に着いて迷子になってしまったみたいです。アトランさんが「My Memoriesの感想は自分のWebで」と書かれているのですが、教えて頂けますか。

Nob

ナガノケンさん 申し訳ありませんm(_ _)m
アトランさんが多くの方への公開を希望されていないようなので、私がこちらで教えるわけには行きません。
みっち~さんのブログへ行けばわかるかと思います。
コメントを残すか掲示板に新しく書き込みなさってみて下さい。
お役に立てずに申し訳ありません。

Taku

きのうは訪問ありがとうございました。
どこにコメントしようか迷いましたがここに決めました。
「小さな恋メロ」が載っていたからです。
劇場公開時見たわけではありませんが、かなりハマッた映画です。
サウンドトラックのLPを買って、何度も聴きました。
ビージーズの初期のサウンドは瑞々しく透明感があって、情緒的です。
インザモーニング、大好きです。
書いていて、また聴きたくなりました。
それと、本田美奈子.さんのCD、そうですよね、店頭品切れになるのは目に見えてます。
それでも八方手をつくして買おうと思います。
テレビで見た最後の公演だったという映像の歌声が心に焼き付いてしまっています。

この記事へのコメントは終了しました。

ブックマーク

  • はるかかなた
    ★ioさんのブログ。思い出の1曲にいつも心動かされています^^
  • 羊の行き当たりバッタリ
    ★羊さんのブログ。はるかさん情報が早いです!
  • えびらび -EVERY & LOVELY DAY-
    ★TAKEさんのブログ。はるかさんだけでなく様々な趣味やNEWSを取り上げています。
  • 松崎に行きたい
    ★roadraceさんのブログ。セカチューと同じアングルで撮った素敵な写真がいっぱいです!
  • 綾瀬はるかなる日々
    ★takuさんによるブログ。ご存知の方は多いはず!はるかさんファンなら誰でも一度はお世話になっています!
  • ブタネコのトラウマ
    ★ブタネコさんによるブログ。様々なテーマをブタネコさん独自の視点で語られています。すごく面白いです!
  • =Make Haste Slowly=
    ★まるしぇるさんのブログ。御本人いわく東北に生息する小心者の学生さんとのことです!
  • 伊豆スケ・ブログ
    ★Takuさんによるブログ。伊豆をこよなく愛するTakuさんのブログです!
  • 日々、デジカメ散策
    ★囲炉裏端さんによるブログ。松崎町で観光案内のボランティアをなさっています。いつもお世話になっています!
  • 虎馬のpromised land~辿り着くまで
    ★虎馬さんのブログ。詩人・虎馬さんの独特の文章がすごく魅力的です!roadraceさんやioさん繋がりです!
  • ハルカの記憶
    ★Kさんのブログ。素敵なタイトルですよね~幼い頃の遥か昔の記憶に・・・Kさんの思いが伝わってくるブログです!
  • My-Favourite-Things
    ★朔ちゃんの町の住人さんのブログ。「さんさしおん」というHNで日々の思ったこと、感じたこと等語られています。素朴な言葉の語りかけが味わい深くて素敵です!
  • はるかな はるかな道
    ◆ふなむしさんのブログ。ずっと会いたかったふなむしさん。念願叶いやっと松崎で会うことが出来ました!
  • No words
    ◆Junkさんのブログ。Junkさん独特の文章とその感性で撮る素敵な写真がいっぱいです!
  • 魔女の本音~もしくは山田孝之くんへの恋文日記
    ★魔女さんによるブログ。山田孝之君を応援しています!当ブログとの架け橋となって頂きました!
  • 天使の分け前
    ★抹茶さんのサイト。山田孝之君を応援しています!抹茶さんのリンクからの訪問が平均すると一番多いです!感謝!!
  • ++山田日和++山田孝之作品集++
    ★mimiさんのHP。山田孝之君の情報が一杯です!
  • limepeelの日記
    ★ゆーさんのブログ。山田君を応援しています!アニメーションGIFがすごいです!
  • hanaの日記
    ★hanaさんのブログ。山田君のことを熱く語られています!
  • 蒼い月の光&豚ちゃん
    ★はーちゃん繋がりの私の大切な仲間の豚ちゃんのブログです。
  • Hoosier Connection
    ★ずんこさんのブログ。アメリカインディアナ州に住む山田くんファンです。
  • SARASA日より
    ★balinekoさんのブログ。山田君を応援しています!白夜行のレビューがとにかく素晴らしいです!深い洞察力は圧巻!
  • Everyday Happy!
    ★ももさんのブログ。ももさんの大好きな絵本の紹介や旅行、音楽など紹介されています。とても可愛いブログです!
  • nori-nori-nori
    ◆SKY MESSAGE GP受賞norissaさんのブログ。素敵な写真が一杯です!
  • 朔と亜紀が見た風景~松崎町~
    ◆管理人Nobが伊豆・松崎町への熱い思いを語るサイト
  • SKY MESSAGE !
    ◆管理人Nobの2005年夏の思い出ブログ
Powered by TypePad
登録年月 02/2006