ネタ切れで困っていた時に撮っていた写真を一部公開します^^
余りにもネタがなくてMy Roomのごく一部だけでも披露しようかなと思い撮ったものです。
よ~く見るとブログが前のデザインのままでしょ(^^;)
モニターは最近新しいDELLのPCを購入した豚ちゃんとお揃いの20型ワイドです。右にチラッと映っているのがお古の17型液晶で、こちらはMac使用時に使っています。あとワイドと一緒にWディスプレイとしても使っています。
セカチューDVD-BOXの特典の亜紀の写真は本当はこの場所ではないのですが、余りにも殺風景なのでここに飾りました(笑)
右側からせとくぼさんから頂いたマグカップ。ペン立てとして使っています(v^-^)Thanks♪
マウス、レシーバー、豚ちゃんから頂いたはるかちゃんの特製絵本(癒されています)、スピーカーのリモコンです。マウスとキーボードはワイヤレスのものを使用しています。
キーボードは配置が扇型に並んだものです。このキーボードに慣れると他ではだめですね~ キーの配置が扇型になっているので入力時に手首に負担が掛からないのでかなり楽です。
この写真はデスクの横に並んでいるラックで、下段がPC3台、中段がFAX(複合プリンタ)、HDDレコーダー&DVDレコーダーとCATVのチューナーです。
PCは手前からメインで使用しているDELLのDimension8300(3年前に購入)、Dimension8100(6年前に購入)、MacのG5です(2年前に購入)。
ブラブラしているのはデジカメとビデオ取り込み用のUSB&IEEEケーブルです。
毎日酷使している8300ですが、仕事とプライベートの画像や動画編集に頑張ってくれています。サブの8100は最初はOSがMEでしたが、余りにもフリーズが多発するので98SEに戻して使っていました。今はXPです。購入して6年以上経っていますが、頑張って動いてくれています(笑) 今は娘二人に別アカウントを与えてほとんど娘が使っています(モニターはお古の15型液晶)。Macは一応仕事用なんですがあまり使うことはありません。HPの表示のチェックぐらいです(^^;) もったいない・・・
HDレコーダーはSONYの初期のスゴ録160GB。今となってはかなり旧型ですが、いつも大変お世話になっています(^o^)v DVDレコーダーはPanasonicでHDはなくDVD-RAMに録画するタイプのものです。これはスゴ録を購入する前に買ったものなのでかなり古いですね~ 今はほとんど使っていませんが、感謝しきれないぐらい活躍してくれました(笑)
CATVは先月末にデジタル放送対応のものに加入しました。うちのネット環境は以前からCATV接続なんですね。テレビも同時加入すると料金が安くなるというキャンペーンについ乗せられました(^^;) スカパーやWOWOWも全部解約して料金面では殆んど変わらないです。
これは最近購入したPC用スピーカーのワイヤードリモコンです。このスピーカー はーちゃんも使っています。別途ウーハーもあってかなり音がいいです!音量調整用の大きなダイヤルも使いやすくてヘッドホン端子と外部入力用の端子が前面にあります。PCのスピーカーの音質に満足されていない方には是非お薦めしたいですね~ まじにPCの音の概念が変わりました(^o^)v
使いこなしたちょっと汚いマウス。一番お世話になっているマウスです。本当は指の跡はもっと汚いんです。大袈裟ではなくて、少し指の跡が凹んで見えるぐらいです(^^;)
これは一番綺麗に取れた写真を選びました(笑)
というわけで・・・
プライベートネタの長文にお付き合いくださりありがとうございました!
皆さん 今夜は日本VSオーストラリア戦です!
熱い応援よろしくお願いします!頑張れ日本!!
XJさん こんにちは~
宇宙人の会話に聞こえますか(^^;) 全然そんなことないんだけどなあ(笑)
XJさんも『同じ姿勢は・・・』気をつけて下さいね~
バランスボール面白いよ~うちのは80cmのやつですが、これが中々面白いです(^o^)v
投稿情報: Nob | 2006年6 月13日 (火) 12:44
さすが、商売道具!!。いろいろと揃っていますね。
これだけあると、夏は暑くて仕方ないんじゃないんでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
それから、カップ使ってくださってありがとうございます。d(*⌒▽⌒*)b ニコッ
HDD-DVDレコーダー早くから導入していたんですね。
我が家も2年前に入れてから、VTRと比較して、あの便利さはもう手離せませんね。
ただ、そろそろ地デジ対応にしないとなぁ。新しいPCも欲しいし。・・・
投稿情報: せとくぼ | 2006年6 月13日 (火) 22:18
せとくぼさん こんばんは~
>これだけあると、夏は暑くて仕方ないんじゃないんでしょうか?
いや~さすが せとくぼさん!よくわかっていらっしゃる!
もうこの時期で暑いですよ~5月に入った頃からかなあ。
お見せできないのが残念だけど、Tシャツに短パン姿です(^^;)
かっこだけはもうすっかり夏ですよ(笑)
さすがに未だクーラーは我慢していますが、夏はマジ大変です!
冬は暖房代わりになるんですけどね(^^;)
マグカップは大事に使っていますよ~
地デジ対応のものは欲しいですが、未だ高いので手が出せません。
早くもっと安くならないかな^^
投稿情報: Nob | 2006年6 月13日 (火) 22:29
Nobさん、ロジクールのこのスピーカー使っていたんですね・・・。
私も実はこの間ヨドバシでこれの試聴もして迷っていたんです。
いろいろ悩んだ末、予算の関係もあってクリエイティブの2200という普通の2スピーカーのモデルにしました。
キーボードとマウスは未だ有線のままです。
メインディスプレイもCRTなので、自作機2台と合わせた熱量はすさまじく、エアコンもないので私の四畳半の部屋、夏は地獄です(^^;。
地デジ関係はレコーダーを含めてどんどん安くなると思います。HDDもしかりです。私の500GBもあっという間でしたから、やはり1GBぐらいあっても困らないと思います(^^)。
投稿情報: roadrace | 2006年6 月14日 (水) 01:07
roadraceさん こんばんは~
どうしてこうも趣味が合うんでしょうか(笑)
実はクリエイティブの2200は私もこのロジクールのSPと最後まで比較したんです。
予算の関係もあり、本当はクリエイティブにほぼ決まりかけていたんですが、
決め手はウーハーとリモコンでした!以前からウーハーには興味があって、
試聴した時の重低音にかなりしびれちゃいましたね(笑)
お店で聞いた時よりも実際に自分の部屋の中で鳴っている音はすごい迫力です(^o^)v
ウーハーは映っていませんが、FAXの上の段にコンポと並べています。
重低音は無指向性なので隣のお宅に気を使っていますが、結構鳴らしていますね(^^;)
あとワイヤードのリモコンが気に入っています。ちょっと太目のケーブルが質感があるというか、安っぽく見せていないんですよね。
大きめのダイヤルと手前のヘッドホン端子と外部入力がすごく役に立っています。
このワイドの液晶はS端子とCOMPOSITE端子が付いているのでCATVのチューナーとスゴ録の外部入力を接続しています。
ピクチャーイン機能があるのでPC操作しながら子画面を表示させていますが、PCに負荷が全く掛からないので助かっています。
DELL純正のこのモニター今安いですよ~何と47,800円になっています!
私が買ったときよりも2万は安くなっていますね~確か定価は9万ちょっとでした(^^;)
投稿情報: Nob | 2006年6 月14日 (水) 01:38