SINCE : 2005/11/07
忍者ツールズ
★管理人へのメール

2008年5 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

メイン

2006年8 月18日 (金)

コメント

XJ

Nobさん おはようございます。『沈没』見てきましたか〜!睡魔に襲われながら(笑)家族で映画。いいですね!私が家族皆で観たのは・・・タイタニックだわ(しかも三回目で・笑)最近観たのは・・・『初恋』ですね。やはり映画は映画館でみるべきっすね!しかし、福田麻由子ちゃん出ていたのかぁ〜!それは観たいかも♪(^^)

Nob

XJさん おはようございます!
それほど期待していなかったというのが正直なところなんですが、
それを見事に裏切ってくれた映画でした!マジよかったですよ!
邦画は映画館で見ることはこれまであまりなかったのですが、先日見た「タイヨウのうた」以来 やはり映画館で見るべきだなあって思いました。思い切り泣けないのがちょっと辛いけど(^^;)
ところで、XJさん映画はどこで見るの?立川のシネマシティ是非お薦めしたいです!
会員になると2,000円(1年間)で、入会した日の分の映画代にもなるし、試写会や無料招待券もあり、一般料金の1,800円が1,300円になるので、すぐに元が取れますよ(^o^)v
先日届いた無料招待券でパイレーツ・オブ・カリビアン2を近々見に行く予定です^^

虎馬

おはようございます

家族で映画 いいですね♪私は 日本のCGは「北京原人」で見切りました^^;
今朔も出てたけど
そういえば 「三丁目の夕日」もCG使ってましたね^^
「タイヨウのうた」 知らないうち 子供達 見に行ってました
着うたもYUIさんにしてました
元はと云えば Nobさん発のPVが きっかけなのに
映画は私抜きです^^;

きれいなシネコン増えましたね
地元では オートバックスの中に映画館があります

お盆休み ようやく一日だけ とれそうなんで
大荒れの天気でなければ 月崎 行こうと思ってます^^

io

「日本沈没」と「ユナイテッド’93」だったかな?ともうひとつ9.11の「ワールドトレードセンター」を描いた映画は見たいと思っています!
良かったと言う感想聞くと行きたくなりますね!

Nob

虎馬さん おはようございます!
「北京原人」そう言えばそんな映画ありましたね~
日本映画の特撮ってピアノ線が映っていたり等どうしてもダサいイメージがありましたよね。
でも、技術の進歩で映画の世界もかわりました。
私昨日見た「日本沈没」で柴咲コウさんのこと、初めて可愛い女性だと思いました^^
「タイヨウのうた」そっかあ・・・虎馬さん抜きで息子さん達 見に行ったんですね(^^;)
でも、あのPVがきっかけだなんて嬉しいですね^^
DVDが出たら虎馬さんも是非見て下さい。
立川では「タイヨウのうた」今日が最終日です。もう一度見たかったけどちょっと無理だなあ。

balineko

Nobさん、お久しぶりです!日本沈没楽しめたみたいでよかったです!
ブログで紹介した手前、ちょっと心配してました。自分も前情報とか前作のイメージとか全然なかったので、素直に娯楽大作として号泣できました。

あとやっぱり男の人は映画館とかで泣けないんですね。うちの朔ちゃんも絶対に泣きません。家でテレビ見てても絶対!どうして自分の感情がそんなにコントロールできるのか不思議です(笑)。ま、セカチューだけは例外でしたけど。


Nobさんの感想で共感したのは柴咲コウさんについて。私もどちらかというと嫌いな女優さんだったんですが、この作品で初めていいなと思いました。その役者のイメージを変えるような作品に出会えるとそれだけで合格点を挙げたくなります。

主題歌はね…。イラッとする、その一言ですね(笑)。

Nob

ioさん おはようございます!
ioさんも映画好きだよね~たぶん 私よりは通っているんじゃないかな^^
「ユナイテッド’93」も面白そうだよね。
この映画も9.11のワールドトレードセンターを描いているよね。
違ったかな?私の記憶違いかもしれないけど(^^;)
「日本沈没」お薦めできる映画です^^

io

「ユナイテッド’93」は飛行機の中の話で「ワールドトレードセンター」(タイトルは定かでないですが)はこのビルの中での出来事を描いた映画ですよ主演は確かニコラス・ケイジだったと思います(^ー^)ノ

Nob

balinekoさん こんにちは!
日本沈没 昨日見てきました!今頃遅い?(^^;)
いや~よかったですよ~よく出来てましたね~
今までのイメージというか・・・あまり好きではなかった柴咲コウさんでしたが、
見事ひっくり返してくれました!切なくもあり可愛い強い女性を演じていました。
私が見る気になったのはbalinekoさんのブログの記事を思い出したからです^^

>あとやっぱり男の人は映画館とかで泣けないんですね。
そんなことはないんですが、号泣というわけにはいかないですね(^^;)
昨日もちょっと抑え気味でした。
心から気持ちよく泣きたい時は家でDVD鑑賞の方がいいかな^^
主題歌は・・・やはり同じ気持ちのようです(笑)

Nob

ioさん こんにちは!
「ユナイテッド’93」はhttp://www.united93.jp/top.html
「ワールドトレードセンター」はhttp://www.wtc-movie.jp/top.html
両方とも予告編見ただけでジーンと来ちゃいますね~
ニコラスケイジは私も妻も好きなのでたぶん見に行くんじゃないかな^^

はーちゃん

家族で映画鑑賞はうらやましいですね。(^-^)
もう映画は長い間、見ていないような気がします。恐らく、最後に見たのは「タッチ」だったと思いますね。(^-^)

「日本沈没」は昔、見たような気がしますが、覚えておりません。(,,-_-)・・・。
俳優はもちろんのこと、特殊撮影やストーリーも昔のとは違うようですね。映画館での大スクリーンで見れば迫力もあって面白そうですね。
でも、わたしは恐らく、レンタルくんですね。(,,-_-)・・・。

ギターをがんばってください。いつかジョイントしましょう。(^-^)

マリオが乗る恐竜

横からつんつん 横からウリウリ(笑)

何で映画で寝ちゃいそうになるの?
お金払ってるのに・・・。

シロクマ

↑だって、映画館って暗いし静かでしょ。。。ほどよく目も疲れるんですよね~^^;

roadrace

私は漫画でこの日本沈没を読んでいます(^^;。
balinekoさんのブログで記事を読んでからちょっと映画にも行ってみたいなと思ってはいたんですが・・・。
そうですか。やっぱり面白かったですか(^^)。

映画も、もうちょっと安く見れると気軽に行けるんですが(^^;。

Nob

はーちゃん こんにちは!
最後に見たのは「タッチ」、来週は「ラフ」ですね(^o^)v
何だかにやけ顔のはーちゃんが浮かんでいます^^
日本沈没はDVDが出たら是非レンタルしてみてください。
ギター頑張りますよ~足引っ張らないようにおとなしく後ろで弾きます(笑)

Nob

マリオ殿 こんにちは~
シロクマさんのおっしゃる通りです^^
徹夜明けで空調が心地よく効いているいる暗い空間だと誰だって眠くなるでしょ^^
強烈な睡魔の前にお金払っていることは忘れちゃいます。もったいないけど(^^;)

Nob

シロクマさん こんにちは~
レスありがとうございます(^^;)
あの空間は睡眠不足の状態だと、快眠するだけの場でしかありませんね^^
リクライニングシートになっていたら何時間でも眠れそうです(笑)

Nob

roadraceさん こんにちは~
日本沈没って漫画でも出ているんですか?知りませんでした(^^;)
私もbalinekoさんのブログの記事のおかげで見る気になりました^^
映画は料金がね~ちょっと辛いですよね。せめて1,000円位ならいいんですけどね。

balineko

Nobさん、コメントありがとうございました。
いやー、記事のおかげでなんて照れますね。
最初の日本の景色の連発でもううるうるしてました。

私映画はいつもだいたいレイトショーで1000円で見てます。
もちろん日本沈没も。1800円まで出しちゃうと元が取れたって
感じられる映画なかなかないですから(笑)。

もうすぐセカチューの再放送も始まりますね。
再放送は編集とか変だけど、それでも2人の世界を感じてくれる人が
増えると良いなと思ってます!

Nob

balinekoさん 再コメントありがとう!
照れるも何も本当のことです^^
紹介記事を読んでいなかったら見ていなかったと思います。
特にお薦めの内容でしたから尚更です(^o^)v

レイトショーか・・・そういう手がありましたね。
あと毎月1日も1,000円なんですよね~
なるべく安い料金で多くの映画を見たいものです^^

セカチューの再放送って・・・???
一体いつからなんでしょう!全然知りませんでしたよ~
結構再放送で新しいファンの人達が増えてきますよね。
私も一人でも多くセカチューの世界を知ってほしいなって思います。
貴重な情報ありがとうございます(v^-^)Thanks♪

この記事へのコメントは終了しました。

綾瀬はるか関連HP

ブックマーク

Powered by TypePad
登録年月 02/2006