SINCE : 2005/11/07
忍者ツールズ
★管理人へのメール

2008年5 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

メイン

2007年7 月23日 (月)

コメント

朔ちゃんの町の住人

Nobさん 
あの時早いお出かけ、ご苦労様ですって眠くて言えませんでしたが、
何だか全部回ったんですねえ。

でも朝の松崎って凄い素敵な所だ夜ねえ!
まさに宮浦がその顔出したって感じで、うっとりするねえ。

でも夜中は確かに怪獣がいたような・・・もしかしてそれ俺か?^^;

次にいけたときには早朝回れたらと思います。

ではでは。V(^^)

マリオが乗る恐竜

6月7月の移動距離が2000キロいきそうな感じの自分です。
何かずっと脚が重い。エコノミークラス症候群?


やっぱ今回で終えちゃうのね。残念。

で、何?
カーナビ調子悪いの?

XJ

牛原山の早朝は好いですね〜!(゜▽゜)

次回はあちしも朝の牛原山からの景色を是非!見たいですっ!…ただ…夜に怪獣が沢山現れるからなぁ〜!(爆)寝不足な方々の気持ちが…(^人^)

番外編…にらめっこしましたが…はにゃ?!あちしの家の傍の大通りからNobさん家方面へ曲がった道かな?一車線だしなぁ〜…?(・o・)?

はーちゃん

いつ行っても、何回行っても、松崎は素晴らしいですね。(*^▽^*)
また行きたくてうずうずしております。♪(^o^)v
夏休みにまた行こうかな・・・。o(^▽^)o

Nobさんも一緒に行きませんか・・・???
バカナビに案内してもらって・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ

Nob

朔ちゃんの町の住人さん こんにちは~

連れて行きたかったなあ~
朝の雰囲気は全然違うんですよ(^^;)
牛原山だけじゃなく、木の橋も、堤防も、町並みも・・・
次回は是非一緒に行きましょう!
私が起こしてあげますから(^^;)

>でも夜中は確かに怪獣がいたような・・・もしかしてそれ俺か?^^;
自分はぐっすり寝ていて朝まで目が覚めなかったので
全然気が付きませんでした(笑)
確か・・・怪獣は2頭とか・・・(^^;)

Junk

おや時だよ 全員集合!

もとい。。^^  松崎行~おじさん大集合のレポ
お疲れ様でした そして ありがとうございます!
おなか一杯楽しみました^^

どの写真からも Nobさんの熱く強い想いが感じられ
素晴らしいです!  

特に 展望台からの写真  いいですね!

また 松崎に行きたくなりました^^/

Nob

マリオ殿 こんにちは~

>6月7月の移動距離が2000キロいきそうな感じの自分です。
>何かずっと脚が重い。エコノミークラス症候群?
エコノミークラス症候群?って・・・車とかで移動しているってこと?
2000キロってすごいね~
普段 車でも1ヶ月にそんな距離は自分は乗らないです(笑)

>やっぱ今回で終えちゃうのね。残念。
え~そんな風に言ってもらえると嬉しいな^^
時々小出しするかも・・・
そう言えば 牛原山のビデオ まだ手をつけていません(^^;)
編集したら公開するので その時にでもいくつか写真もアップします^^

>カーナビ調子悪いの?
全然 問題ないよ~!
はーちゃんがいろいろと難くせつけるだけです。
全く失礼な人ですよ。

Nob

XJさん こんにちは~

怪獣ったって・・・先に寝ちゃえば遭遇しないし大丈夫だよ(^^;)
朝までぐっすり寝ればね すっきりと爽やかに目覚めます(笑)
次回 一緒に行こうね!

番外編は・・・新青梅街道のあの駅のそばの交差点手前と
もうちょい先の左折した辺りです(笑)
車の中から何枚も撮ったんだけどほとんどブレて撮れていませんでした(^^;)

Nob

はーちゃん しつこい!!

バカナビって何度もうるさいなぁ
もう松崎へ行くときに乗せないからね!
夏休みに行くのならチャリにでも乗って行って下さい。
おつむてんてんゆでダコのように真っ赤っかに焼けて帰ってくるといいよ~(^^;)

Nob

Junkさん こんにちは~

先日はどうもありがとうございましたm(_ _)m
いいもの頂きました^^もう 何度も見ています^^ ありがとう!!

松崎レポ まだ写真はたくさんあるので、
気が向いたらまた少し載せるつもりです。
展望台からの写真は毎回撮っているわけじゃないんですが、
今回自然に足が向きました(^^;)
褒めてもらえて 素直に嬉しいです^^ ありがとうございます!

虎馬

これで最後なんて 自分も寂しいです。

今回は ソラの色、雲の流れ 抜群でした!

出しそびれてる写真ないですか?

それから ヨットハーバーあたりのズーム 綺麗に撮れてますね!

これだけのアップ 案外初めて見たかも知れません。

牛原山は、海側の斜面からも登れるんですよね?

今度は角度、高さを変えながら 写したいけど

望遠持ってないので 無理かな。

Nob

虎馬さん こんにちは~

αもっと使いこなせれば もう一味 二味違う写真が撮れるんだと思います^^
いいかげん 慣れてもよさそうなんですが、
どうもマニュアルの類 読むのが苦手でして(^^;)
でも、頑張ります!

展望台から撮った写真 自分でも好きですね^^
これからは毎回ここから撮ってみようと思います。

>出しそびれてる写真ないですか?
あります(^^;) たくさんあります・・・
少しずつ 小出しします。

>牛原山は、海側の斜面からも登れるんですよね?
確か せとくぼさんは歩いて登ったことがあるんですよ。
>せとくぼさん
よかったら 詳しく教えてくださ~い!!

せとくぼ

まいどです。
出張から戻りました。相変わらず出てばかりです。( ┰_┰) シクシク

ずいぶん昔のように思えますが、まだ終わってなかったんですね。( ̄▽ ̄) ニヤ
写真使ってくださって、光栄です。

牛原山は私は亜紀ちゃんの家から歩いて東側つまり車道を登りました。
11月でしたが、最後は汗だくでした。

下りは歩道を歩こうと思って、海側におりました。
歩道は全く整備されていなく、場所によってはやぶかきでした。
そしてたしか円通寺か浄泉寺のところに出たと思います。
逆に登るは入口がわかりにくいかもしれませんねぇ。
頼りなくてすみません。
どっちにしても、道が整備されていないので、あまりお勧めできません。
囲炉裏端さんなら、裏道を知っているかもしれませんが・・・。

シロクマ

これで最後となるとちょっと淋しいですね。(^・^)
はーちゃんのお世話やホタル鑑賞ツアーなど、Nobさんほんとうにお疲れ様でした。
わたしたちはNobさんがスヤスヤ?寝てる間にセカチューを3話まで見ちゃいました。。。(^^ゞ
PS.カーナビってどれもバカというかアホですよね~(~_~;)
ソニーだったかな?取り外し型でネットで最新の地図をDLできるってのがあったな・・・。

Nob

せとくぼさん こんばんは~

レスありがとうございます(v^-^)Thanks♪
あの牛原山の急坂を歩いて登ったとは・・・
以前聞いていましたが 今更ながら驚きます!
せとくぼさんってすごいね~(^^;)

あの場所からの眺めを見れば
疲れも吹っ飛ぶのかもしれませんが、
そんなこと簡単に言ってほしくないだろうなあ(^^;)
おみそれしましたm(_ _)m

Nob

シロクマさん こんばんは~

皆で集まった松崎 本当に最高の思い出となりましたね^^
自分も初めてシロクマさんとお会いしてすごく嬉しかったです(^o^)v
単に松崎めぐりをするだけなら 十分な時間だったのかもしれないけど、
もっともっと皆さんといろんな話もしたかったし、
最後までセカチューも一緒に見たかったです(^^;)

カーナビは道を知らな場合は本当に助かりますが、
その逆の場合はどうしてこのルートを選ぶのだろうって
思うこともしばしばありますよね。
はーちゃんはその辺りが不満のようで文句ばかり言っています(^^;)
でもね~自分からすれば、渋滞路をちゃんと避けるルートも選んでくれるし、
何よりも愛車のナビですからね、愛着もあるし可愛いんですよね。
ひどい言い方をされる度にはーちゃんと喧嘩しています。

この記事へのコメントは終了しました。

綾瀬はるか関連HP

ブックマーク

Powered by TypePad
登録年月 02/2006