生茶パンダ先生「青香」篇 捕獲しました!
今回も「笑っていいとも」でした^^
生茶パンダ先生「登場」篇も可愛いCMでしたが、
この「青香」篇もいい出来ですよ(^o^)v
まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ! Click
それぞれのバージョンとCMメイキングを見れます^^
それから「黒部の太陽」の予告CMも流れ始めましたね。
こちらもラッキーなことに今日捕獲できました。
生茶CMのバックで流れている♪I Want You To Want Meのことは
エントリーやレスの中でも何度も触れてきたんですが、
演奏しているCheap Trickのヴォーカルのロビン・ザンダーは
あのF1の番組のエンディングに流れていた♪In This Countryを
歌っていたんですよね。
以前 F1のオープニングに流れていたT-SQUAREの♪TRUTH を
紹介したことありましたが、
大好きだったセナ・・・F1・・・♪In This Country・・・
ロビン・ザンダー・・・Cheap Trick・・・♪I Want You To Want Me
・・・そして生茶CM・・・無理やりこじつけたわけじゃないですが(^^;)
繋がりがあって 嬉しくなりました^^
セナ・・・マンセル・・・プロスト・・・懐かしい顔ぶれです。
思い出すシーンもたくさんありますね。
この曲 遊びに来てくれるこじかさんの好きな曲でもありました^^
こんばんは nobさん
みましたよ、確かこのCMも。
みなさん、捕獲までされてるんですね。
もう、『遠くさってゆく。。に、追いつくことは。。。』できない、
綺麗なお姉さまって感じでしょうか。
今日は、特別編を観ました。
わがままほうだいの娘に、平手いってしまいました。
よくわからなくなっています。。。。。
投稿情報: maqua | 2009/03/09 20:10
繋がりといえば 青香篇の小さなポシェット・・・
あのドラマの3話の亜紀を思い出しました!
それから 自分にとっての セナのベストレースは
'92年のモナコGP
http://www.youtube.com/watch?v=QTOBSiJDNYw
もうひとつは '90年のアメリカGPです。
http://www.youtube.com/watch?v=tJ2d8sTuRFI
モナコのマンセル アメリカのアレジは セナの腕を信じていたからこそ
あんな接近戦を挑めたんだと思います。
「抜かせないだろう~! ここはモナコのモンテカルロ~!!」
フジ 大川アナの実況も興奮ものでしたよね!
投稿情報: 虎馬 | 2009/03/09 22:58
おはようございます。
Nobさん、覚えててくれたんですね〜光栄です^^
チープトリックの好きだった曲、思い出せましたか?
どんな感じの曲なんだろう?
私はちなみに、「VOICES」とか「THE FLAME」とか
「DREAM POLICE」なんかが好きでした。
もちろん、「I WANT YOU TO WANT ME 」も好きです。
それにしても、はるかちゃんかわいいですね。
春っぽくって、いいCMですよね。
投稿情報: こじか | 2009/03/10 06:59
maquaさん おはようございます^^
>もう、『遠くさってゆく。。に、追いつくことは。。。』できない、
>綺麗なお姉さまって感じでしょうか。
思いは人それぞれだと思います^^
亜紀をそのまま重ねる人もいれば、
成長した彼女をそのまま喜ぶ人もいますよね^^
自分はどちらかというと後者かな・・・
いろんなシーンがあって、
亜紀の面影を感じるシーンなどでは
思わずキュンってなることも多いですけどね(^^;)
我が家の場合、中学、高校時代は我儘言いたい放題でした。
特に次女に関しては それが多かったですね。
次女とは正面衝突してばかりいました。
手が出ることも何度かありました。
でも、その手以上に自分も娘も心が痛いんですよね。
次女もどうしてそうなったのか、わかっているので
悔しいんでしょうが、涙いっぱい目に浮かべて
私を睨むこともありましたけど、
しばらく時間を置くと いつも通りの笑顔に戻ります^^
最近は大人になったせいかそんなこともなくなりました。
「Nobタン」と私を呼んでご機嫌伺いすることも多いです^^
何故か長女と三女とはあまりぶつかりません。
三女は去年松崎に連れて行って以来、
すっかり優しい性格に変わった気がします^^
松崎という町は不思議な魅力をもったところですよね。
和ませてくれたり、気持を穏やかにさせてくれる癒しの場所です。
maquaさんも もし時間が取れたら
いつか お嬢さんを連れて一緒に行かれたらどうでしょうか^^
投稿情報: Nob | 2009/03/10 09:40
Nobさん、お疲れ様です♪
ん?ポカリCM並みに絶賛ですね。
この街中ってとこがいい感じです。
コンセプトは自販機で買って外で飲みなさいってことでしょうか?
流れてる音楽は全くもってわかりません。ごめんなさい。
投稿情報: 大阪だい | 2009/03/10 10:00
Nobさん、昨夜「青香」編 見ました。また、これもいいですね!弾んでますね!つい画像に見いってしまい全く音楽が聞こえませんでした。すいません(^。^;)F1、よく深夜に見てました。セナが一直線にコンクリートウォールへ突っ込んだ映像や救出、救急措置をヘリから撮った映像などはっきりと覚えています。まさか!とは思いましたがショックでした。そう言えばあの頃、実力が有りながらも脇役的なピケ、ベルガーも渋かったです。あと6輪車、密かに好きでした。 昨日「青香」を感じようと飲んでみました。花粉症で呼吸困難な私には全く感じませんでした。(*_*) ところで「うるるんちゃー」と「かわいいのちゃー」 ○○ちゃー!って流行ってるのですか?(?_?)
投稿情報: よっちゃん | 2009/03/10 10:06
虎馬さん 熱いコメントありがとうです!
>繋がりといえば 青香篇の小さなポシェット・・・
>あのドラマの3話の亜紀を思い出しました!
う~ん そうでしたね(^^;) く、く、くやしいけど一本取られました(^^;)
YouTubeの紹介ありがとうございます。
早速 セナVSマンセル&アレジ 見てきました!
この2つのレース テレビでリアルタイムで見ていましたよ。
特にモナコのレースは熱くなっていましたね。
必死にマンセルをブロックするセナに
ひたすらチェッカーフラッグを受けてほしくて応援してました^^
マンセルも大好きでしたね^^
あのおっさんキャラが憎めなくて好きだったなぁ。
アレジのレースも面白かったです!
ティレルの新人としてデビューしていきなりセナとの攻防です。
セナが一度抜いてすぐさま抜き返して、
さらにもう一度セナが抜いて・・・本当に面白いレースでした。
このレース以降 アレジのファンにもなりました^^
昔のF1にはいろんなドラマがありましたね^^
虎馬さんが教えてくれたYouTubeを巡っていたら
セナの最後となったレースも見ることとなり、
当時 生中継で実況を見ていてセナが亡くなったことを知り、
テレビの前で号泣した自分を思い出しました。
確か5月でしたね・・・GWの真っ最中だったと記憶しています。
セナ・・・偉大なレーサーでした。
投稿情報: Nob | 2009/03/10 10:14
こじかさん おはようございます^^
>チープトリックの好きだった曲、思い出せましたか?
未だにはっきりしないんですけど(^^;)
たぶん・・・♪Surrender だったかなと・・・
思い違いかもしれませんけど、このCMで使われている
♪I Want You To Want Me だったような気もしてきました(^^;)
♪The Flame も好きな曲です^^
今回いろいろYouTube巡りして知らない曲もあったりして
久し振りにCheap Trick を聴きました^^
自分がよく行くTSUTAYAでは試聴もできるんですが、
Cheap Trick あまり置いてなくて『At Budokan』だけ借りてきました。
別のTSUTAYAにも行って漁ってこようと思っています(^^;)
>それにしても、はるかちゃんかわいいですね。
>春っぽくって、いいCMですよね。
春らしいとってもいいCMですよね~
他のキリン製品も同じですが、
ここ数日テレビから聞こえてくる♪キリンっ!って音に
鋭く反応しています(^^;)
投稿情報: Nob | 2009/03/10 10:59
大ちゃん 連投ありがとう^^
>ん?ポカリCM並みに絶賛ですね。
いいものはいいんですよ^^
新しいポカリCMが見れない分 生茶CMで楽しんでいます!
今回の生茶パンダ先生シリーズはいい出来だと思いますよ^^
>この街中ってとこがいい感じです。
>コンセプトは自販機で買って外で飲みなさいってことでしょうか?
大ちゃんらしい視点だね~そうかもしれないね^^
投稿情報: Nob | 2009/03/10 11:50
よっちゃん こんにちは^^
よっちゃんもF1世代なんですね~嬉しいなぁ^^
ピケやベルガーももちろんよく知っています!
当時のF1レーサーはみんな個性がありましたよね^^
6輪車・・・はい、確かにありました(^^;)
○○ちゃー ・・・これはですね、
生茶パンダ先生と話をすればわかります^^
http://pandasensei.com/
携帯サイトも同じアドレスで大丈夫です^^
投稿情報: Nob | 2009/03/10 12:41
こんにちは Nobさん
>いつか お嬢さんを連れて一緒に行かれたらどうでしょうか^^
小学生のころは、実は、家族で松崎によく行ってました。
最近は、一緒に行動しませんねえ。
『嫌われるわよ。。。』って、てるよって、感じですかねえ。
>成長した彼女をそのまま喜ぶ人もいますよね^^
わたしも喜んでますよ、それは、やはりファンとして。
作品として、重たい話ではありますが、
若い青春の1コマ1コマに、近く感じるものもありますし
まだぬけだせずにいる、っと言ったところでしょうか。
『ずっといる。。。』と思いますよ。
14日あたり、フイルムカメラを持って、松崎に行く予定です。
天候しだいですね。日帰りで。
そうだ、セナの映像懐かしかったです。ありがとうございます。
投稿情報: maqua | 2009/03/10 17:30
前回のCMに続いての、春らしい素敵なCMだと思いますね。♪(^o^)v
はるかちゃんの新鮮さや清潔感が溢れた良いCMだと思います。(*^▽^*)
このCMを見ているとまたパンダ先生が欲しくなりました。どこかにやさしい天使様はいないものかな・・・。( ̄ー ̄)フッフッフッ
投稿情報: はーちゃん | 2009/03/11 12:06
maquaさん こんにちは^^
>若い青春の1コマ1コマに、近く感じるものもありますし
>まだぬけだせずにいる、っと言ったところでしょうか。
これ すご~くわかります。
たぶん 嵌ったおじさん連中はみな一緒でしょう^^
あのドラマは 親の立場でも見れたし、
亜紀に対して当時の恋愛の対象と見ていたと思うんですよね。
あれほど夢中になったドラマは今後もないだろうなって思います^^
松崎行かれるんですか!いいなぁ^^
14日っていうと今週末ですね~
お天気いいといいですね^^
伊豆はもう暖かいんでしょうね~
>そうだ、セナの映像懐かしかったです。ありがとうございます。
maquaさんもF1世代ですね^^
こう言ってもらえるとすごく嬉しいです!
自分にとってはセナってすごく大きな存在でしたから。
投稿情報: Nob | 2009/03/11 16:01
はーちゃん こんにちは^^
今回の生茶CMはとてもいいです!
表情や声がとても癒されます^^
>このCMを見ているとまたパンダ先生が欲しくなりました。
あれれ!?
パンダ先生はいらないって確か言ってましたよね?
あの・・・もしかしたら・・・注文したんじゃないの?
投稿情報: Nob | 2009/03/11 16:05
こんばんは Nobさん
大丈夫ですよ。私だけの。。。な~んて、勘違いしませんから。
本当は、勘違いしたいかも。
永遠に、抜け出せませんよ、鮮烈過ぎますからね。
セナ いいですね~。
詳しくないですが、セナも鮮烈に。。。
松崎は15日泊となりました。
山ノ神に言ってみるもんですね。
『亜紀』に 逢ってきますね。
投稿情報: maqua | 2009/03/11 19:20
maquaさん こんにちは^^
亜紀を思う気持ちはきっと皆さん同じだと思います^^
15日の松崎 じっくり楽しんできて下さいね!
もし、いい写真が撮れたらぜひ送って下さい^^
亜紀によろしく!!
投稿情報: Nob | 2009/03/12 17:15