目が覚めたのは午前4時すぎ。たっぷり6時間は寝ました(^^;)
この写真は午前4時43分に撮りました。下の写真は午前4時46分です。
写真中央の少し上に輝く星は自分が最近お気に入りのアークトゥルスという名前の星です。
北斗七星のひしゃくの柄を延長した方向にこの時期赤く輝いています。
あまり知られていないかもしれませんが、大三角と呼ばれているものは冬だけではなく、春の大三角と呼ばれるものもあります。
正直言うと・・・自分も最近知りました(^^;)
その春の大三角を構成する一角を担っているのがこのアークトゥルスです。
かっこいい素敵な名前でしょ?
春の大三角はこの時期午前3時過ぎには東の空に展開しています。
・・・・・
奇跡は突然訪れました!!
いつも見慣れた景色の一角に眩い光跡が飛び込んできたのです!!
それは本当にあっという間の出来事でした。
ラッキーなことにレリーズで長時間露光している最中でシャッターONの状態だったのです!
本当にラッキーでした^^
トリミングしたものはさすがにノイズも目立ちますが、
それでも流星以外の星達もたくさん写っています。
空が澄んだこの季節ならではの写真が撮れて本当に嬉しいです^^
寒いベランダで流星が綺麗に撮れているのを確認した時、
ふと浮かんだのがミスチルの♪箒星 でした^^
悪いとこばっかり見付けないで 僕ら一緒に探そう
ずっと 優しく淡く弧を描いて 夜を撫でてく「箒星」
光り続ける「箒星」
実はこの夜 流星を3回見かけました。
写真に撮った流星は2回目で、撮り始めて30分ぐらいだったのです。
たぶん・・・いや、これは間違いなくふたご座流星群によるものだと思います。
今年は月明かりの影響をほとんど受けることなく天候にも恵まれそうで
13日の夜から未明にかけてが一番期待できるそうなんです。
一晩で軽く数百個・・・1時間あたりに実際に見られるであろう流星も50個を超えるそうです。
明日12日もほぼ同じ条件で観測出来るとのこと。
実はこの日に合わせて、仕事をやりくりして、自分は休みを取りました(^^;)
この写真を撮れたことでリハーサルも事前に済ますことが出来て喜んでいます^^
ふたご座はオリオン座の少し東に位置します。
一晩かけて西に移動しますが、その放射点は常に高い位置です。
オリオン座を目印にするとわかりやすいと思います。
午後20時過ぎから観測に向いていると言われているので
自分もたっぷり寒さ対策の厚着をして2日間ふたご座流星群を楽しみたいと思います^^
東の空の地平線近くのオレンジ色は自分が大好きな空の色です。
右側に見える月の上に見える星は土星です。
月の左斜め下に明るく輝いているのが金星。
その金星のわずか下に小さく光を放っているのが水星です。
水星小さくてわかりづらいかな・・・
こんな風に月が一緒に惑星が並んでいる姿は中々見れません^^
さて、今日もいいお天気です。まさに快晴!
早く起きた朝にいいことがありました^^
皆さんにとってもいい一日でありますように!!
コメント