ブログに遊びに来て頂いているmaquaさんから写真が届きました^^
maquaさんは今月中旬に松崎に行かれ、
私が無理にお願いして撮ってきた写真を数点メールで送って頂きました^^
掲載はいつものようにサムネイル画像ですが、
オンマウスで写真のタイトルが表示されます。
クリックすると拡大画像になります。
送って頂いたオリジナルからりサイズしていますが、
maquaさんの写真の世界を楽しんでもらえると思います^^
写真っていうのは撮る人の感性とか、
上級者になればなるほど技術が
伴ってくるんでしょうが、
具体的なうんちくを語れるほど
私には知識がないです。
でも、自分と違う視点や構図など
参考になることが多く、
それを見せてもらえるだけでも
見る楽しみが広がります^^
携帯、アナログ、デジタル、一眼レフといった
カメラによる性能差は当然あったとしても、
撮る人の感性なりを写真から見つけることが出来れば
私はすごく嬉しいんですよね^^
maquaさんがチョイスしてくれた写真は私にとってどれも新鮮でした^^
堤防のコロッケパン、むらさき花、夕日、アスド会館・・・
どの写真も本当に素晴らしいけど、私が一番心ひかれたのは
禅海寺へ自転車を走らせる写真です。
こういう風に「人」を入れることで写真そのものが生きてきますよね。
私がこれまで撮ったものにはこういった写真がありません(^^;)
maquaさんの写真を眺めていたら 急に松崎へ行きたくなりました^^
松崎の春の風を感じたいなぁ・・・
maquaさん 本当にありがとうございましたm(_ _)m
最近のコメント