先日PCの外付けHDの整理をしていたら懐かしい映像に出会えました。2005年5月29日に放送された『いのちの響き』です。
続きを読む "いのちの響" »
「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」 の公開記念番組としてCS放送の日本映画専門チャンネル とフジテレビONE TWO NEXTで3つの番組が放送されていることは既にご存知の方もいると思いますが、これに加えて、日本映画専門チャンネルでは8/23午後9:45からシネマホリックという番組で綾瀬はるかのインタビューが放送されます。既に放送されている番組も今回のインタビュー番組も再放送が何度もありますので見逃さないようにして下さい。
CS放送が見れない環境の方には大変申し訳ないんですが、単独インタビューのこの番組は中々おすすめです。
それから、これもきっと皆さんご存じだと思うんですが、「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」公式サイトのTOPページにいくつか仕掛けがありますのでクリックしまくって下さい^^
昨日のめざましテレビで「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」の制作報告会見が流れました!こちらも楽しみですね~
食べ物も捨てがたかったというところが、また彼女らしくていいです^^大ちゃんのブログでも彼女の可愛い画像をたくさん紹介していますのでよかったら併せてご覧ください^^ Click!
そして、今日捕獲したばかりの生茶新CM「天気雨」篇を紹介します^^走ってますね~そのフォームの美しい姿は全然変わっていません。
ポカリCMとは商品イメージやテイストも違っているので当然なんですが、中々どうしてキリン生茶も素晴らしいCMを作ってくれています。生茶パンダ先生シリーズとなり今回で4作目ですが、夏を迎えて、秋、冬とどんなシリーズになっていくのか楽しみです^^今年の夏もキリン生茶でのどの渇きを潤わせましょう!!
昨日ブランチで放送されたMR.BRAINの番宣を少しだけ紹介します。収録現場からの放送だったので大勢のキャストの方々が出演されていました。
綾瀬はるかが話すシーンは残念ながら余りありませんでしたが、他のキャストからいくつか裏話みたいなものがありました^^>山崎樹範「ぱぴぷぺぽ」がよく出てくる歌をよく口ずさんでいます。>設楽 統 フリスクのことを「キオスク取って下さい」って言ってました。いつもの彼女らしい話ですね^^
これまで数多くの番宣に出演していますが、キャストのひとりとして楽しんでいる雰囲気が伝わってきて表情もどれも柔らかくリラックスしている印象でした。撮影現場の雰囲気はすごく楽しそうです^^エピソードなど詳しい話を紹介できず申し訳ないですが、今日のPM2:00からのMR.BRAINナビを皆さん楽しんでください^^
この映画の公開をとても楽しみにしていました^^今回の舞台挨拶ツアーはMOVIXさいたま(12:20)~新宿バルト9(16:40)という流れでそれぞれ上映前の2回目の舞台挨拶観賞となりました。舞台挨拶のハシゴをしている方達は我々だけではなく、さいたまで見かけた方が新宿でも結構いらっしゃいましたね^^
今回の舞台挨拶 ズバリさいたまが一番狙い目だったようです。自分はチケットぴあにて新宿をゲットしましたが、1日遅れではーちゃんがさいたまをゲットしたんですが、何とE列(前から5番目)のほぼど真ん中でした。2つの劇場とも今回の舞台挨拶はステージ上ではなかったので、はるかちゃんをかなり間近で見ることができました^^
新宿ではKAZEさんとも初めてお会いすることができました^^いつか松崎で会いましょう!・・・そんなことを以前約束していましたが、こんなに早く実現するとは思いもせず嬉しいサプライズとなりました^^KAZEさん 遠路からの参加本当にお疲れ様でした!!今度はゆっくり話がしたいですね^^
ボケボケです・・・orz 携帯だとこんなものでしょうか(^^;)
この日の綾瀬はるかは終始リラックスしている雰囲気で変に緊張することもなく、楽しんでいるように見えました。個人的に思うことは、彼女自身がこの映画に対して、かなり自信を持っているに感じました。役者としてやり遂げたような充実感があるんじゃないかなと思います。
簡単に述べてしまえば、単純なストーリーの映画です。でも、本来の娯楽として楽しめる映画らしい映画であり、笑いもあり、胸もキュンとするような映画です。自分はこの「おっぱいバレー」という映画 大好きですね^^私の中では間違いなくNo.1です!!大勢の方に是非見てもらいですね!!
リンク先が変更となる可能性はありますが、現時点で以下サイトにて、この日の舞台挨拶の模様が掲載されています。OEICON STYLE 毎日JP
この日はいつものように朔ちゃんとはーちゃんと一緒でした。映画を見終えた後、居酒屋へ寄り、いつものはるかちゃん談義で盛り上がりました^^
綾瀬はるか・・・本当に素晴らしい女優となりました。これからも彼女をもっともっと輝かせたいですね!!皆さんで一緒に応援していきましょう!!
続きを読む "おっぱいバレー 初日舞台挨拶" »
生茶パンダ先生新CM「抽出物」篇 捕獲しました!朝からスポットCMで結構流れています^^今回のCMも可愛い綾瀬はるかが楽しめます!
今朝のズームインを見た方はかなり嬉しい思いをしたでしょう^^↑の新CMはもちろん、「青香」篇と続けて流れましたね。
VIERAは最後にほんの少しですが、おっぱいバレーの予告CMまで流れました。このバージョンは自分は初めて見るものでした^^映画のいいシーンがセレクトされています。
最後は「抽出物」篇同様 今日から解禁となったグリコジャイアントコーンまで流れました!お得な今朝のズームインでした(^^;)
トップランナー とても楽しみにしていた番組です。司会のお二人には正直ずっとイライラさせられました。聞き手として上手いのか下手なのかどうかはわかりません。ただ、台本ありきの進行ではあっても、綾瀬はるか自身が、自分の意志で、自分の言葉として、正直な思いをここまで話してくれるとは思ってもみませんでした。BGMがあるわけでもなく、余分な演出も一切なく、シーンとしたスタジオで僅かな観覧者の皆さんを前にして、ここまで彼女に語らせたのはもしかしたら司会の巧さなのでしょうか。自らひと呼吸おいて語り始めたり、これまでの番組とは明らかに違う雰囲気、そんな綾瀬はるかを見れたこと、知れたことは何よりも嬉しいことでした。
グラビア時代を語る彼女の目は鋭かったですね。笑顔で語るシーンはあっても、やはり辛かったんでしょう。どうしても、娘がいる立場では父親目線になってしまいます。彼女の胸中を知ったとき、お父様はどう思われたんでしょう。
慣れない東京での生活、馴染めない高校生活、環境の違いによるカルチャーショックは当然だと思います。広島で通っていた高校の雰囲気と余りにも違う東京の高校。小さくうなづき、ひと呼吸おいた後の、「何だここはとよく思っていました」と語る彼女の言葉がとても印象的でした。
グラビアから女優へ・・・事務所の方針の変更に伴い、いろんなオーディションを受けるが、心あらず・・・やるきゼロであったことを告白。
そんな彼女が初めて「やりたい!」と自ら強く望んだのがこの「世界の中心で、愛をさけぶ」の亜紀役でした。これまで雑誌やメディアの活字を通して、彼女の思いは知っていましたが、彼女の口から直接語られたその思いを聞いたのは初めてで、思わず熱くなってしまったのはきっと私だけではないでしょう。
もう仕事を辞めてもいい・・・やりきった・・・彼女がそう言い切れるほど懸命に取り組んだ「世界の中心で、愛をさけぶ」。綾瀬はるかの亜紀は本当に素晴らしかったです。彼女がこの作品に出会えたことが女優としてのターニングポイントなのであれば、この作品に我々が出会えたことも間違いなく奇跡なんだと思います。
綾瀬はるかが出演した数々のドラマや映画やCMの世界。これらの作品を通して、女優として大きくステップアップし、また、大人の女性へと眩しいぐらいに綺麗に、そして美しくなり、もう『亜紀』を封印した方がいいのではないか・・・正直・・・そんなことを時々思ったりもしました。でも、この番組で彼女が『世界の中心で』について語る熱い思いを聞き、それがとても嬉しかったと同時にそんなこと必要ないんだ!と改めてホッとした気持ちです。作品に対する熱い思いは彼女も一緒なんですね。
この屈託のない天使のような笑顔と家族を大切に思う気持ち、そして、感謝する気持ちを常に忘れない限り綾瀬はるかは大丈夫!!彼女はこれからも進化し続けます!!綾瀬はるか 万歳!!
昨日の完成披露試写会のエントリーはアップ済みですが、記念的な意味合いも込めて今朝のズームインとめざましからです^^
映画のこのシーンは既に公開済みですが、この円陣を組むシーンがポイントですね^^
全員ではありませんがオタ連中が写っていますね~( ̄ー ̄)ニヤリ Caocaoの嬉しいサプライズは本当に嬉しいものでした^^皆さん あまり触れていないように思うんですが、綾瀬はるかのデビュー曲♪ピリオド の作詞は持田香織さんだったんですよね。おっぱいバレー主題歌の♪個人授業 に繋がるエピソードでもあります^^
綺麗なきっちりとした字を書きます。若い女性によくある丸文字でないところに好感が持てます^^
続きを読む "おっぱいバレー完成披露試写会2" »
おっぱいバレー完成披露試写会 行ってきました!自分はいつもくじ運には恵まれていない方なんですが、今回は見事当選!数日前に我が家のポストに届きました^^
会場のC.C.Lemonホール・・・以前は渋谷公会堂と呼ばれていましたね。ライブではなく、コンサートと呼ばれていた頃、何度この渋公に足を運んだことか・・・懐かしかったです(^^;)
映画「おっぱいバレー」とても楽しみにしていました。僕の彼女はサイボーグ、ザ・マジックアワー、ICHI、ハッピーフライト。昨年から続いている綾瀬はるか出演の映画作品の中でも一番彼女の魅力が出ているんじゃないだろうか・・・そんな密かな思いがありました^^はい、大正解でしたね~この映画はいいです!!笑えます!胸キュンとなります!楽しいです!!何よりも 綾瀬はるかが生き生きしていて素晴らしいです!!まさにこれに尽きますね^^
今回18時開場の2時間前から並んでくれたはーちゃんに感謝です!自分が到着したのはそれから約1時間後でした(^^;)誰か知っている人はいないか・・・周りを見渡しても誰もいません。おかしいなぁ・・・あのお二人はきっと来ているはずなんだけど・・・・・・しばらくするとメールが届きました!「列の中に発見しましたよ。何時から並んでますか?」Andrewさんとピエロさんが合流?!しました(^^;)更に朔ちゃんとよっちゃんも加わり、6人仲良く横並びで鑑賞となりました^^
嬉しいサプライズ!!何とCaocaoの♪個人授業の生ライブです!先日アマゾンからCDが届いたばかりですが、やっぱり目の前でCaocaoの生の歌が聴けるなんて最高です!途中 白い風船がたくさん舞い降りてきました^^これは「バレーボール」を意味するんでしょうね。演奏が終わり、いよいよ舞台挨拶が始まります!
綾瀬はるかはこの日もため息がでるぐらい美しかったです。可愛いとか綺麗とか誉め称える形容詞はいくらでもありますが、ただただ美しかったです^^かなりリラックスしている雰囲気が感じられてコメントも今までの舞台挨拶の中では一番落ち着いていました。作品に対する彼女の思いや自信が伝わってくる感じです^^この日の様子はテレビやスポーツ新聞などで皆さんもご覧いただけると思います^^ 毎日JP
ポスター付き特別鑑賞券とサントラ盤も購入して、後は18日の初日舞台挨拶のチケットGETの朗報を待つのみです(^^;)皆さん おっぱいバレー いいですよ!寺嶋美香子先生 最高です!!
PS:今夜放送の「トップランナー」の予告がアップされています!Click
ようやく捕獲できたMAXFACTOR「しあわせ美人」のCM。今回は自分が張った網ではなく、三女の手柄です(^^;)
小田さんの曲がバックに流れているだけでも嬉しさいっぱいですが、彼女の表情、綺麗な肌、美しさは素晴らしい!!
可愛らしさと美しさの両面を持ち合わせている女優さんはそうそういません。このCMはそういった意味でも素材の良さを十二分に活かしています。本当に綾瀬はるかは素晴らしいです!!MAXFACTORにもただただ感謝!!そして・・・今日は綾瀬はるかの誕生日です。24歳になりました。
TBSドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」に出会って早5年・・・彼女との出会いの原点となる作品ですが、いつまでも彼女を縛り付けることはもう必要ないように思います。常に進化している彼女の早さには中々追いつけませんが、遅れることなく、いつまでも応援する気持ちだけは皆さんと共に常に持ち合せていたいですね^^
誕生日おめでとう!!
続きを読む "綾瀬はるかMAXFACTOR「しあわせ美人」" »
最近のコメント